
第97回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第97回「いーふらん子ども食堂」を2025年6月1日に開催しました。
今回は、横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。
本日のふれあい広場での配布は子どもたちの安全、交通の安全のため、今までとは違うテーブルセッティングで行いました。
いつものようにお弁当配布時間前から親子連れが何組か並んでいました。
お弁当を配布する場所は、お借りしているふれあい広場の中にテーブルを配置してみて、動線を確認し11時にスタートしました。
屋内での配布は安全かつ、ジュースやビスコを選ぶ子どもたちは後に並んでいる列を気にすることなくスムーズに選べているようでした。
また、ベビーカーの誘導や、ひとりひとりの子どもたちと同じ目線でお話をしたいというスタッフの気持ちもあり、初めての形でしたが満足のいく配布が出来ました。
ふれあい広場の理事長 木元さんが歩道に並べるようにと、赤いコーンを用意してくれました。
スタッフ一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お弁当の中身は、特注 鍵家 お子様幕の内弁当(ハンバーグ、オムレツ、焼売、煮豆、カボチャサラダ、里芋、スパゲッティ、ブロッコリー、ごはん)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















