
第79回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第79回「いーふらん子ども食堂」を2025年3月30日に開催しました。
今回は、横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。
子どもたちが春休みに入っているせいか、いつもなら配布時間前から並ぶ方々がいらっしゃるのですが、本日はそういった姿が少なく静かなスタートです。
それでも配布開始時間の11時を過ぎると、いつも通り1人で受け取りに来る子や、姉妹で来る子、ベビーカーに乗ってくる双子ちゃんなどで ワイワイとジュースを選んだり、嬉しそうにお弁当を受け取ったりとお弁当配布も順調に進みました。
いーふらん子ども食堂でお子さんたちにお渡ししているお弁当は、お肉もしくは魚と野菜をバランスよく入れたメニューを子ども向けに作ってくれるように、信頼できる弁当業者さんに特注で依頼しています。
お子さんたちが喜んで食べる姿を想像すると、作ってくれている弁当業者さんの喜ぶ顔も思い浮かび、いーふらん子ども食堂スタッフ一同とても嬉しくなります。
お家に帰ってゆっくり食べて下さいね!
お弁当の中身は、特注 鍵屋 お子様幕の内弁当(白身魚フライ、ゆで卵、餃子、肉団子のクリーム煮、切り干し大根、がんもどき、スパゲッティ、ブロッコリー、ごはん)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















