第70回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第70回「いーふらん子ども食堂」を2025年2月23日に開催しました。

今回は、横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。

本日は気温が低く寒い日ではありましたが、風はなく過ごしやすい日でした。
この場所でのいーふらん子ども食堂は、人が途絶えることなく何度も列ができるほど好評をいただいていますが、3連休のなか日で配布に時間がかかると思いきや、30分ほどでお弁当は全て配布終了しました。

みなさんと少しでもコミュニケーションを取りたいので、今回からテーブルを二つ並べて新しいやり方で配布を始めたところ、スムーズな流れになり子どもたちともしっかりお話できるようになりました。

これから行く場所や学校のことだけでなく、過去に話したことをまた聞いてみて気持ちの変化だったり新しい一面を発見したりと楽しいお話がたくさん出てきます。

子ども「今日はどんな弁当なの?」
スタッフ「みてみる?今日は鮭ご飯と唐揚げとか入ってておいしそうだよ!」
子ども「好きなものは入ってる~?」
スタッフ「うん?全部好き!おなかすいた!!」
と元気な子どもたちばかりです。

子ども「今日は間に合った!」
スタッフ「前回お渡しできなくてごめんね」
子ども「今日もらえたから平気だよ!」
と優しさにホッコリする場面も。

リピーターの方だけでなく初めて来る方もいて
勢いが増すばかりですが、少しでも多くの子どもたちと交流ができるようにしていきたいと考えてます。

お弁当の中身は、特注 横浜たにや お子様ランチ弁当(鶏唐揚、マグロの竜田揚げ、じゃがいもフライ、ほうれん草と油揚げと人参の和物、ミニトマト、大学芋、鮭ご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る