第60回 放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第60回「いーふらん子ども食堂」を2025年1月19日に開催しました。

今回は、横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。

今日は風邪を引いてしまった子や、兄弟が熱で来られず寂しそうな子もいました。

寒い中、自転車でお子さんと共にお弁当を受け取りに来られ、さっとお帰りになる方が多い印象でしたが、お子さんだけで受け取りに来られる方も増え、ふれあい広場でのいーふらん子ども食堂はお子さん達の安心できる場所になれてきている様に感じます。

本日一番驚いたことは、最初は恥ずかしがって一言もお話ししなかった女の子が、たくさんお話ししてくれるようになっていたことです。
スタッフが「今日はチュチュのスカートなの可愛いね!」と声をかけると、
「プリンセス~!」とアウターを開けて見せてくれました。
「またみせてね~」
「はい!」とのお返事に、スタッフ一同感激しました。

お子さん達の成長を見守れることも、子ども食堂としての意義を感じます。
今後も色々なお話ができる事をとても楽しみにしています!

今回も早々にお弁当の無料配布は終了し、お渡しできなかった方も多くいました。
土曜日も週ごとに違った場所で配布を行っていますので、少し足を延ばして是非いらして下さいね。

お弁当の中身は、特注 鍵家 お子様幕の内弁当(コロッケ、さつま揚げ、ゆで卵、ラザニア、かぼちゃサラダ、切り干し大根、ブロッコリー、スパゲッティ、ゆかりご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る