 
            第130回 放課後等デイサービス/ふれあい広場にて
 
            
                            日本国内で、第130回「いーふらん子ども食堂」を2025年9月28日に開催しました。
今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。
今日1番に並んだいつもお弁当を受取りに来る姉妹は、2人とも夏前に長かった髪の毛をママとお揃いで短くしたのですが3センチほど伸びて、身体も少し大きくなっていました。ママに良く似てきたようです。
ジュースやビスコを選ぶときはいつも違う味のものをとります。
お母さんが言うには、
「絶対に同じものは嫌なんです。真似しないで!と言ってケンカしちゃうんですよ」と。
とてもお顔は似ていても個性があるんですね。
多くの方がお弁当を受取りにいらっしゃり早いスピードの配布となり、お弁当の残数と並んでいる子ども達の数を数えながらお声をかけさせてもらいました。
せっかく並んでくれましたが、お渡しできない子もいました。
お弁当が行き渡らないお子さんにはお菓子とジュースを渡しながら
「来週は少し早めに来てみてね」
と伝えました。
10人ほどお渡しできませんでした。
お弁当の中身は、特注 MAREMI お子さま仕出し弁当(豚生姜焼き、パスタ、コロッケ、ゆで卵、煮豆、たくわん、ゴマ梅干しご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。                        
配給時の様子
 
                         
                         
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                             
                             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
        

 
          




