第128回 放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

横浜市西区 放課後等デイサービス/ふれあい広場

日本国内で、第128回「いーふらん子ども食堂」を2025年9月21日に開催しました。

今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。

今日は少し涼しい風が吹き気持ちの良いスタートになりました。

お弁当メニューは久しぶりにお子様カレーです。
受け取る子どもたちに「今日はカレー弁当だよ」と伝えると
「大好き」「匂いでわかってた~」
と返事が帰ってきました。
3人兄妹の女の子が
「家で飼ってるカブトムシが、卵を30個も産んだんだよ」と教えてくれ、
スタッフが「30個もすごいね~」と言うと、
「来年の6月頃になったら、幼虫からサナギになるよ」と教えてくれました。
女の子でもカブトムシを触れて、お掃除やご飯のお世話ができることに関心しました。
「来年が楽しみだね!また様子を知らせてね」


岡野中学校1年の男子2人組が信号で立ち止まっていたので、
「お弁当配布してるからご利用ください」
と声がけしたら
「なんか怪しいのじゃないですよね」とか、「本当にタダなの?」とか…。
今時は色んな意味で、知らない誘いには簡単に応じない!
と教えられているんですね。
「岡野中にチラシを配っているけど見たことない?」と聞くと
「うーん、見たことあるかもしれない」
と1人の男子。
「じゃ~安心して食べてね。お家の人にもチラシを見せて下さいね。また来週待ってます」と言って渡しました。

お弁当の中身は、特注 鍵家 お子様カレー弁当(カレーライス、コロッケ、鶏唐揚げ、ゆで卵、ブロッコリー、福神漬け)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
aaaa
いーふらん子ども食堂TOPへ戻る