
第123回ばかうま食堂にて

日本国内で、第123回「いーふらん子ども食堂」を2025年9月6日に開催しました。
今回は横浜市南区にある横浜橋通り商店街内のお弁当惣菜屋さん「ばかうま食堂」の店頭をお借りして、お弁当配布を行いました。
本日は比較的涼しい日になりました。
南吉田小学校がいつもとは違う方法で子ども達に伝えてくれたのか、今日は子どもだけでお弁当を受取りに来る人数が普段より多くみられました。
いーふらん子ども食堂のスタッフには中国人もおりますので「日本語が話せなくても子どもだけでも安心して来ることが出来る」という事を体験し、今後も多くの子ども達が利用してくれると嬉しいです。
ここは外国籍の方が多く、お弁当を受け取りに来る方は日本語が通じないことがほとんどなのですが、リピーターの中国人の中には日本語が通じる方もいらっしゃいます。
そういった多国籍の皆さんと簡単な日常会話ですがコミュニケーションを取れるのはいーふらん子ども食堂の中でもこの場所特有です。
子ども達のなかで中国語でしか会話できない子も、中国籍のスタッフとお話しして楽しそうにしていました。
お弁当の中身は、特注 ばかうま食堂 こども弁当(ハンバーグ、ウィンナー、ナポリタン、コロッケ、ポテトサラダ、青菜の炒め物、豚トロ、ご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















