第122回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第122回「いーふらん子ども食堂」を2025年8月31日に開催しました。

今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。

8月最後の子ども食堂。
ふれあい広場にはお弁当の配布開始前から15名ほど並びました。

元気な小2の男の子に
「夏休みが終わって学校は楽しい?」
と聞いてみました。
「うん、友達に会えて遊べるから楽しい!」と。
そばにいたお母さんが
「学校が始まってホッとしてます。遊んでばかりでも元気だから良いですよね~」
スタッフも「元気が何よりです!病気も怪我もなく夏休みが終わって良かったですね。」

先週は見えなかったプール帰りの女の子がまたお友達と一緒に来ました。
ひとりだと恥ずかしそうにしているのですが、今日は何となく嬉しそうにお弁当を受け取っていきました。

本当に残暑が厳しいです。
スタッフも暑さ対策をあれこれ考えながらの子ども食堂です。
来週は少しでも過ごしやすくなるといいですね。

お弁当の中身は、特注 MAREMI お子さま仕出し弁当(鶏甘酢餡掛け、パプリカ、ピーマン、スパゲッティ、ゆで卵、ウインナー炒め、煮豆、漬物、ゴマ梅干しご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る