第112回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第112回「いーふらん子ども食堂」を2025年7月27日に開催しました。

今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。

今日も暑い中、開始前からたくさんの子どもたちが並んで待ってくれました。

毎週楽しみにしているようで、お弁当を受け取ると袋の中を覗きこみ
「今日も美味しそうだぁ~ありがとうございます」と、元気にお礼を言ってくれる子もいます。

ふれあい広場で毎週お弁当の無料配布をするようになってから、近くのプール教室の帰りにひとりで来る女の子が今日はお友だちを連れて来ました。
同じバックを持っていたので、
「プール教室のお友だちも一緒に来てくれたのね」とスタッフが話すと、お友だちに
「いつもお弁当もらいに来てたの?」と聞かれて、少し恥ずかしそうに
「うん」と答えました。
「来週も待っているから2人で来てね」と声がけをすると
「はい、ありがとうございました」と、嬉しそうでした。

こんなふうにお友だちや兄弟、姉妹で気軽に来てくれるような「いーふらん子ども食堂」にしていきたいと思っています。

お弁当の中身は、特注 鍵家 お子様ガパオライス弁当(ガパオライス、唐揚げ、コロッケ、ゆで卵、マカロニサラダ、スパゲッティ、ブロッコリー)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る