
第108回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第108回「いーふらん子ども食堂」を2025年7月13日に開催しました。
今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。
今日も暑い中 お弁当配布開始前からたくさんの親子が並ばれ、ふれあい広場にお弁当を受け取りに来る子ども達はとてもお弁当を楽しみにしているんだなと感じます。
「唐揚げ入ってる?」「ふりかけご飯好きだよ」とか「私の好きなおかずが必ず入っているよ」など色々な意見が出ています。
昨日ガッツ・びーと西で配布したお弁当は、新しいお弁当屋さんでした。
昨日、今日と連日でお弁当を受け取りに来たお子さんのお母さんに
「昨日のお弁当はいかがでしたか?」
と感想を聞いてみました。
「しっかりと味がついていて薄味の物もバランスよく入っていておいしいと食べてましたよ」
「うちの子は結構偏食があるんだけど、全部食べました!」
私たちスタッフも毎回お弁当の中身がとても気になります。
今回のように、子どもたちの声や、お母さんたちの感想を聞いてみて
「美味しかったです」というお話を聞けてホッとします。
これからは暑さが続きますので衛生などに充分気をつけて配布活動を行なっていきます。
お弁当の中身は、特注 さらい工房 お子様仕出し弁当(春巻、肉団子の黒酢和え、卵焼き、フライドポテト、人参のナムル、ブロッコリー、ごはん)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















