
第107回生活創造空間にしにて

日本国内で、第107回「いーふらん子ども食堂」を2025年7月12日に開催しました。
今回は横浜市西区にある生活創造空間にし(ガッツ・びーと西) にて、NPO法人 食・支援ネット(食支援ネットかながわ)が行うフードパントリーの一画をお借りしてお弁当配布を行いました。
今日のガッツ・びーと西は1階のホールで音楽コンサートがあり、午前中からリハーサルでホールを使用していたのでお弁当を食べるための場所はお借りできませんでした。
NPO法人 食・支援ネット(食支援ネットかながわ)のフードパントリー利用者で、いーふらん子ども食堂のお弁当も受け取られる方のうち何人かは普段から早めに来て親子でお弁当を食べながらフードパントリーの順番を待たれる方もいるのですが、今日は事情を説明させていただきました。
あいにくの不安定な天気と少々蒸し暑いので、近くの公園をお勧めできず…。
「残念ですが家に持ち帰って食べて下さいね」
と子どもたちに伝えました。
今日も1カ月ぶりに会った子どもたち、ちょっとだけ日焼けした顔で
「もうすぐ夏休みだよ」と元気に話してくれました。
今回も「いーふらん子ども食堂」のお弁当配布時間前に、NPO法人 食・支援ネット(食支援ネットかながわ)へ、いーふらんの本社内8か所に設置したフードドライブBOXに集まった食品の寄贈を行いました。
お弁当の中身は、特注 ランチボックスK&K お子さま仕出し弁当(彩りつくね和風あん、枝豆いりさつま揚、厚焼玉子、紅あずま甘露煮、ポテトサラダ、ミニ焼売、大豆煮豆、ふりかけご飯)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















