
第103回放課後等デイサービス/ふれあい広場にて

日本国内で、第103回「いーふらん子ども食堂」を2025年6月22日に開催しました。
今回は横浜市西区にある放課後等デイサービス/ふれあい広場をお借りしてお弁当の配布を行いました。
梅雨でも雨の心配はなく、それでも今日は朝からの強風で、のぼり旗も風であおられてバタバタと音を立てています。
皆さんが安全に並べるよう、ふれあい広場の計らいで駐車場を空けて下さっているので、赤いカラーコーンを並べています。
10時40分頃から並び始めていた親子さんたちも配布開始時には40名ほどになり、小さなお子さんが風で倒れかけたカラーコーンで遊び始めていたので、注意を呼びかけながら待ってもらいました。
親子さんたちも、きちんと列を作り協力してくれり、たくさんの子どもたちの笑顔に会えました。
今日もこの暑さですので「お弁当は早めに食べて下さいね。すぐに食べない時は冷蔵庫に入れて、消費期限内に食べて下さい」と声がけし配布終了しました。
お弁当の中身は、特注 鍵家 お子様幕の内弁当(メンチカツ、肉団子カレー、ゆで卵、こんにゃく煮、ツナサラダ、切り干し大根、ブロッコリー、スパゲッティ、ごはん)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















