
第100回生活創造空間にしにて

日本国内で、第100回「いーふらん子ども食堂」を2025年6月14日に開催しました。
今回は横浜市西区にある生活創造空間にし(ガッツ・びーと西) にて、NPO法人 食・支援ネット(食支援ネットかながわ)が行うフードパントリーの一画をお借りしてお弁当配布を行いました。
日本国内での「いーふらん子ども食堂」は今回で100回目を迎えました!!
子どもの成長はとても早く、出会った子どもたちも1年3ヶ月で本当に大きくなりました。
皆んな最初は恥ずかしがっていましたが、今は気軽に笑顔で挨拶ができるようになり、スタッフ一同嬉しく感じてます。
お母さんお父さん方ともお話できるのも子ども食堂の醍醐味だと思っておりますので、今後も皆さんとたくさんコミュニケーションを取れる事を楽しみにしています。
これからも200回を目指して頑張りますので
たくさんの笑顔を見せてください!
今回も「いーふらん子ども食堂」のお弁当配布時間前に、NPO法人 食・支援ネット(食支援ネットかながわ)へ、いーふらんの本社内8か所に設置したフードドライブBOXに集まった食品の寄贈を行いました。
お弁当の中身は、特注 エプロンよこはま こども仕出し弁当(豚肉の生姜焼き、千切りキャベツ、さばの竜田揚げ、ミニトマト、ミニコロッケ、かぼちゃレーズン、枝豆とひじきの煮物、ほうれん草のゴマ和えコーン、厚焼き玉子、和風パスタ、ごまご飯、梅干し)、お菓子はビスコ、アンパンマンジュース4種類中の1個(やさいとりんご、みかんミックス ビタミンC 、完熟りんご、ぶどうとりんご)です。
引き続き「いーふらん子ども食堂」は、子どもたちへ栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















