
第152回2025年8月の配給について

第152回「いーふらん子ども食堂」を2025年8月2日に開催しました。
今回はセブ市内、マボロ小学校付近にあるマヒガ川沿いのオープンスペースにてお弁当の配布を行いました。
マヒガ川は細く汚れた川で地域一帯に悪臭が漂っていました。
いーふらん子ども食堂開催場所から、マヒガ川にかかった細い橋を渡ると対岸には高さ2メートル位の天井でトンネル内の様に作られた場所でつながった陽の光が当たらない通路や家々があります。川の堤防コンクリートを通路の壁や家の土台として利用しているのです。なので大雨が降って水量が堤防を超えると水が入り大変な事になります。
フィリピンでは様々な団体がフードフィーディングを行っていますが、「ここに家があることに気付かないみたいで、初めて来てくれた!」と、とても喜んでいました。嬉しくてオシャレをしてくる子どももいました。
お弁当の中身は、チキンスイートアンドサワー、卵入り野菜炒め、ライス、りんご、ビスケット、ミロ、栄養補助ミルク、りんごジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















