
第150回2025年7月の配給について

第150回「いーふらん子ども食堂」を2025年7月19日に開催しました。
今回はセブ市内、M.ロガータ アベニューのマヒガ川近くにてお弁当の配布を行いました。
最近セブは雨の日が多く、先日も胸の高さまで冠水した地域がニュースとなりました。
今日も雨が降っていたのでやむのを待ってからお弁当の配布をスタートしました。
この地域は近くには大型ショッピングモールSMシティセブがあり生活に便利な場所なので、今建設中の家がたくさんあります。
その多くは火事、洪水、または開発のため住んでいる所を追い出された人々の家です。
新しい家といっても中古の細い木材の柱にベニヤ板の造りで、仲間同士集まって建てているので台風などが来たらすぐに壊れてしまいそうな家が未舗装の土地に並んでいます。
お弁当を受け取った子どもが「うちで皆んなで食べるよ!」と家に連れて行ってくれました。
お弁当の中身は、ポークメヌド(トマトソース肉じゃが)、肉野菜炒め、ライス、りんご、ビスケット、エネルジェン(お湯でもどすオートミールの様な物)、栄養補助ミルク、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
第150回開催 セブ市内、
M.ロガータ アベニューのマヒガ川近くにて
子どもたちからありがとうメッセージ
お弁当などの配給活動に対し、子どもたちが元気よく
メッセージを送ってくれました。

配給時の様子

















