第144回2025年6月の配給について

第144回「いーふらん子ども食堂」を2025年6月12日に開催しました。

今回はセブのマクタン島、ラプラプ地域のシティオ カ イスコにて、海の上の家に住む子どもたちへお弁当の無料配布を行いました。

当日は木曜日でしたがフィリピンはインディペンデンスディという祭日のため、学校は休みで大勢の子どもたちが集まりました。

この地域へは2022年に「台風ライ(オデット)セブ島支援 食料配給活動」で、お米などの食料配布に来ています。
その時の事を覚えていたお母さんは「いーふらん子ども食堂の再訪」をとても喜んでいました。

台風の時に飛ばされたり壊れたりした家々は修理されて、今はたくさんの家が海の上に建っています。

海で泳いで遊んでいて濡れた水着のまま、急いでお弁当を受け取りに来る男の子や、「たまにクリーン活動に参加してゴミ拾いをしているよ!」と話してくれる子もいたりと、スタッフにもとても楽しい時間となりました。

今回は会場設営中に子どもたちとの会話をビデオ撮影しました。

お弁当の中身は、フライドチキン、イカ団子入り野菜炒め、ライス、りんご、ビスケット、ミロ、栄養補助ミルク、オレンジジュースまたはりんごジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

第144回開催 セブのマクタン島、
ラプラプ地域のシティオ カ イスコにて
会場設営中の様子

 

お弁当などの配給活動前、会場設営中の
子どもたちとの様子をご覧ください。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る