第138回2025年4月の配給について

第138回「いーふらん子ども食堂」を2025年4月26日に開催しました。

今回はセブ市内のアッパーカワサン、サンバグドス地区にある屋内バスケットボールコートにてお弁当の配布を行いました。

先週末はフィリピンのホーリーウィークで3連休のため、子ども食堂を開催する事が出来なかったので2週間ぶりの開催となります。

この地区はいーふらん子ども食堂のお弁当を作っているキッチンから車で10分ととても近く、たくさんの子どもが住んでいます。
地区のリーダーがあらかじめ子どもたちへ「いーふらん子ども食堂の開催」を伝えておいてくれたので、スタッフが到着した頃には既に集まっている子もいましたが、お弁当配布の準備時間はきちんと並んで待っていてくれました。
また、バスケットボールコートにはテーブルがあったので、子どもたちはテーブルやバスケットボール観覧席で仲良くお弁当を食べる事が出来ました。

お弁当の中身は、フィリピン風豚角煮、海鮮野菜炒め、ライス、りんご、ビスケット、エネルジェン(お湯でもどすオートミールの様な物)、栄養補助ミルク、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る