
第135回2025年3月の配給について

第135回「いーふらん子ども食堂」を2025年3月29日に開催しました。
今回はセブ市内、パシル地域の漁港駐車場にてお弁当の配布を行いました。
パシル漁港でのいーふらん子ども食堂は初めての開催です。
先週はタボアンマーケットという干し魚市場近くでお弁当の無料配布を行いましたが、今回はパシルのフィッシュマーケット(鮮魚市場)のすぐ近くです。
パシルはセブ島で最も治安が悪く危険な地域と言われています。麻薬常習者なども多く貧困世帯が並んでいます。
上半身裸、靴を履いていない子どもが何人もいました、下半身にも下着を身につけていない5歳くらいの子どももいました。それでもなぜか街中の子どもよりここの子どもたちからは笑顔を多く感じ、「この子たちが地域に染まらず、幸せな大人になれますように」と願わずにはいられません。
お弁当の中身は、チキンと野菜のカレー煮込み、ミートソーススパゲッティ、ライス、りんご、ビスケット、栄養補助ミルク ミルク味、栄養補助ミルク チョコ味、パイナップルジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















