第132回2025年3月の配給について

第132回「いーふらん子ども食堂」を2025年3月1日に開催しました。

今回はセブ市内、ロレガ地区のシティオ イトム ユタにある空き地にてお弁当の配布を行いました。

テントを設営した空き地は車で入って行かれない狭い道の奥にあったので、スタッフ全員で歩いて荷物を運びました。
ごちゃごちゃとした空き地から細い道に入ると空き地を囲むように小さな家が密集していました。

当日は気温30度ととても暑く、上半身裸の子どももたくさんいて、お弁当を受け取った子どもたちは自分の家に持ち帰ったり、日陰を見つけてお弁当を食べていました。
日本のメンコのようなもので遊んでいる姿もみられました。

お弁当の中身は、豚肉と野菜ミックスあんかけスチームライス丼に春巻きをトッピング、りんご、ビスケット、栄養補助ミルク、エネルジェン(お湯でもどすオートミールの様な物)、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

第132回開催 ロレガ地区のシティオ イトム ユタ
にある
空き地にて
子どもたちからありがとうメッセージ

 

お弁当などの配給活動に対し、子どもたちが元気よく
メッセージを送ってくれました。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る