
第129回2025年2月の配給について

第129回「いーふらん子ども食堂」を2025年2月8日に開催しました。
今回はマンダウエ市内にあるギゾ地区のシティオ パグラオンにてお弁当の配布を行いました。
シティオ パグラオンは、128回目の子ども食堂を開催したパシロン パラサ パラダイスのすぐ近くにあり、同じく火事で家を失った人たちが住むために国が建てた木造長屋仮設住宅です。
また住人も同じように、くじ引きに当選した人だけが電気代のみ自己負担で住めますが「3年間だけ」という契約で、その後はここを出ていかなければなりません。
歩いて行かれるほど近くのパシロン パラサ パラダイスでは数回お弁当の無料配布を行っていたので、いーふらん子ども食堂を知っている子どももいて、スタッフが到着した時点でたくさんの子どもたちが楽しみに待ち構えていました。
お弁当の中身は、豚の角煮、海鮮ボール入り野菜炒め、ライス、りんご、ビスケット、エネルジェン(お湯でもどすオートミールの様な物)、ミロ、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。
配給時の様子

















