第124回2024年12月の配給について

第124回「いーふらん子ども食堂」を2024年12月28日に開催しました。

今回はセブ市内のカレッタ墓地敷地内にてお弁当の配布を行いました。

この墓地でのお弁当無料配布は何度も行っているのですが、とても広い墓地のため今回はマンゴーストリート側の入口付近にテントを設置しました。

古く使われなくなったお墓に住む子どもたちはとても多く、持って行った120人分のお弁当はあっという間に配布を終了し、お弁当を受け取れなかった子どもたちへは多めに持って行ったリンゴやお菓子を配りました。

笑顔で寄ってきた男の子たちに「学校へは行けてるの?」と聞いてみたら
「行ってるよ!一生懸命勉強して警察官になるんだ!」と将来の夢を聞かせてくれました。「エンジニアになりたい!」という子も。
「大きくなった時にお金がなくて学校へ行かれない時、アルバイトしたくなったらおいで!ちゃんとこの旗(いーふらん子ども食堂ののぼり旗)と服(いーふらん子ども食堂のベスト)を覚えておいて、見かけたら声を掛けるんだよ!」
と言うと、とても良い笑顔で「うん!」と返事が返ってきました。


いーふらんは日本でもフィリピンでも、頑張る子どもたちの力になりたいと思っています。

お弁当の中身は、フライドチキン、ミートソーススパゲッティ、ライス、りんご、ビスケット、栄養補助ミルク、ミロ、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る