第122回2024年12月の配給について

第122回「いーふらん子ども食堂」を2024年12月14日に開催しました。

今回はマンダウエ市内のバスバスコンパウンド集落にある小さな教会のテントにてお弁当の配布を行いました。

この集落へ行くには小さな川を渡るのですが、車が通れない細い橋のため、スタッフ全員で歩いて荷物を運びました。
会場の近くまで行くと、お弁当をもらいに来ていた男の子が出て来て荷物運びを手伝ってくれました。

教会の両隣までぎっしりと小さな家があります。
事前に地域コーディネーターからいーふらん子ども食堂の開催を聞いていた子どもたちが既にたくさん集まっていて、教会のテントに設置してある椅子は満席状態でした。
それでも子どもたちは兄弟、姉妹で仲良く1つの椅子に座ったり、周りにある台などに座ったりしてお弁当を受け取り、フィリピンで大人気のメニュー「フライドチキン&ミートソーススパゲッティ」を大喜びで食べていました。

お弁当の中身は、フライドチキン、ミートソーススパゲッティ、ライス、りんご、ビスケット、栄養補助ミルク、ミロ、オレンジジュースです。
引き続き「いーふらん子ども食堂」はセブ島に住む貧困地域の子どもたちへ、栄養のある食事と笑顔を届ける支援活動を続けてまいります。

第122回開催 マンダウエ市内のバスバスコンパウンド集落
にある
小さな教会のテントにて
子どもたちからありがとうメッセージ

 

お弁当などの配給活動に対し、子どもたちが元気よく
メッセージを送ってくれました。

配給時の様子

いーふらん子ども食堂TOPへ戻る